• インスタグラム
  • Facebook
  • 友だち追加

夏バテ、大丈夫?【京都 榮元の調味料で疲れを吹っ飛ばせ】

夏バテ、大丈夫?【京都 榮元の調味料で疲れを吹っ飛ばせ】

夏は「怠い」「食欲不振」「寝不足」などの体調不良が起こりやすい季節です。元気がないと、何をするにも億劫になりますよね。夏バテの原因を知って、夏バテ予防レシピでこの夏を乗り切りましょう!

夏バテのサインとは

夏バテは、湿気や気温の急激な変化に体がついていけずに、自律神経の働きが鈍ることで起こります。この自律神経は体温調節を行う役割があり、気温差がある季節は汗をかくことで体温を調節できますが、真夏などの気温が体温と同じくらいある日はそれが鈍くなってしまいます。体内に熱がこもることで不眠につながり、一晩寝ても怠さが残ってしまうのです。夏バテは、なんとなく毎日疲れが取れなかったり怠かったり、食欲が落ちるなどから始まります。この初期のサインを見逃さないよう、自分の体を労わってあげてくださいね。


夏の食欲不振はなぜ起きる?

夏の食欲不振にはいくつかの原因があります。まず、水分の過剰摂取によるもの。水分を多く摂取すると胃液が薄まり、胃の機能が低下して栄養の吸収が鈍り食欲不振を起こします。また、屋外と屋内の気温差による自律神経の乱れも原因のひとつですが、冷房による体の冷えすぎも血行が悪くなり内臓の働きが弱まって食欲低下につながります。冷房が効いている室内で過ごす際は、温かい飲み物を飲んだり上着やブランケットで体が冷えすぎないようにしたり、しっかりと防寒対策をとるようにしましょう。


体が喜ぶ♪ピリ辛冷しゃぶサラダ

体が喜ぶ♪ピリ辛冷しゃぶサラダ

しっかり食べて夏バテを予防しましょう! 青じそをみじん切りにして、ぽん酢大さじ4~5、ごま油少々、生ゆず唐辛子お好み量を合わせておきます。しゃぶしゃぶ用の豚肉を半分に切り、片栗粉を薄くまぶしたら色が変わるまで茹でます。ざるに上げ、水にはさらさずそのまま冷ましてください。その間にレタスを食べやすい大きさにちぎり、みょうがを縦半分に切ってから斜め薄切りにします。カイワレは根元を切って3等分に。ボウルに豚肉と野菜を入れて混ぜ、器に盛ってからタレをかけてください。ビタミンB1、クエン酸、カリウムの摂取に、酸味と辛味で食欲増進、疲労回復など様々な効果が得られる一品です。


いかがでしたか?今回は、夏バテ予防に関する記事と夏バテに効くレシピををご紹介しました。食欲増進、疲労回復などにいいお食事で暑い夏を乗り切ってください!おススメの夏バテレシピ、ぜひお試しください♪


オンラインショップ【京都 榮元-EIGEN KYOTO-】では、心の底から自信を持ってお届けする、オリジナル商品を販売中です♪